忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し期間が空いちゃいましたが、バボラの新製品です。

その名も、RPM Blastです。
最近流行の黒ガットandポリガットです。

ナダルの新しい使用ストリングという売り文句みたいですね。
(選手は実際同じストリングかあやしいですけど(笑)

#インプレッション#

柔らかいながら、反発力も持ち合わせています。
バボラのリベンジほど柔らかくはないのですが、プロハリケーンツアーよりも柔らかいです。
反発はブラスト>リベンジ>プロハリでしょうか。

またブラストが一番振動が少ないと感じました。

スピン性能もポリにしては高く、ガリっとかけることもできますし
厚いあたりからのスピンも自由自在といった印象です。

問題はテンションの落ちが速いことでしょうか、
テンションというよりもスピン性能の低下が顕著という気もしますけど・・・

ガッツリとやる人なら2時間~4時間も打てば、明らかに打球感が変わることが
分かると思います。(アルパワーほど性能変化はしないです)

ただ、伸びても伸びたなりに使用できて、ホールド感も残りますし、
私は1ヶ月使用しても問題ない感じです。

1ヶ月で角切れしたのは内緒(笑

これは久々のヒットなんで2張り目注文しちゃいました♪

 

PR
さっそくNEWレンズ試してみました。

 

標準ズームでも十分かなと思っていましたが、ここまでとは・・・。
すんごい明るさですね☆

ちょっとやみつきになりそうです。

単焦点のレンズをついに買っちゃいました。

左から、レンズの箱、50mmレンズ、レンズキットのレンズ(今まで使用)、エクスペリア

 

レンズキットの標準ズームとエクスペリアは早速単焦点レンズで撮ってみました。
いやぁ明るい!!

人物を撮るのにはまるかもしれませんねヽ(・∀・ )ノ
タイトル通りの事です。

そろそろラケット変えようか悩み中なんです。

今のラケットの不満点はスピン能力の低さです。
たとえばバボラにすると簡単にできるスピンサーブやフォアハンドのトップスピンが
今のラケットだとできないんですね。

そういうラケットじゃないと言われればそうなんですが、
試合で勝つには安定したショットが打てないといけないので必然的にスピンが必要になってきます。

最近のラケットなら大抵、今のプロケネックスよりスピンはかかるので、
あとはどのメーカーのモノにするかですね。

個人的にはバボラは使用率が高いので止めたいところ。

頭にある候補としては・・・
HEAD  YOUTEK Extreme PRO
Prince EX O3 GRAPHITE 100S
BRIDGESTONE X-BLADE FORCE 3.15 MP
テクニファイバー T-FLASH 315 STEP FLEX
DUNLOP AEROGEL 4D 300 TOUR

だいたいフェースが100inch前後、重さが310前後、バランスが310前後といったところでしょうか
試打したラケットは今のところ、DUNLOPとBRIDGESTONEですね。

DUNLOPの優しい打球感も好きですしBRIDGESTONEのシッカリ感も好きです。
迷いますね(笑)

ラケットは結構大きな買いものになるので悩みすぎても損はしないと自分を言い聞かせて
結局買わないみたいな(笑)

いつものパターンです。

今日はスクールのシングルスイベントでした。

今日の目標はビビらず打ち込んでいくだったんですが・・・・
思ったよりもビビリミス多かったです・・・orz

サーブもぼちぼち入ったし、ストロークはヌルっとした感じで中ロブ気味を多様して
スライスアプローチから相手が嫌がってあげてきたロブをスマッシュというパターンがかなりツボって楽しかったです。

ただ、要所要所の大事なところでダブルフォルトや、ポカミスが多く負けてしまった感じでした。
ある程度強く打っているので多少のミスは仕方ないのですが、つなぎのショットでミスが多かったのでとてももったいないゲームが多かった。

ただストロークとリターンをこの試合のために仕上げておいたので、サービスブレークがとても多かったのはなかなか上出来な感じでしたね。

課題はフォアハンドストロークと試合全体を通して、サーブを打つための筋力が必要かなと思いました。
なにせ、試合後太ももから筋肉痛の兆候が・・・。

途中ボレーも足が出なくてミスってたし・・・。
なんとも歯がゆかったです。

また特訓だ!!



前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析