続いてのポリはポリファイバー社です。
ブラックヴェノム名前の時点でいかにも悪そうです(笑
前モデルがTCSというストリングです。
今までのポリエステルとは違い、ポリエチレンから作られているそうです。
それを全てにおいてパワーアップしたのがブラックヴェノム。
打った感触は今までにないホールド感、飛び、スピン性能です。
コレいいです。
今使っている、Head Youtek Radical MPにrpmブラストは合いませんが、
ブラックヴェノムはびったし合いますね。
ほぼイメージ通りに打てる感触があります。
ちなみに、このストリングを張り替える前に、プロハリケーンツアーを張っていました。
このストリングも柔らかいという謳い文句で発売されたわけですが、
今となっては飛ばない、固い、スピンもかけにくいストリングという印象でした
ただ、終始テンションは安定しているので、練習にはいいかもしれませんね。
ちなみに最近の感覚だと、ボールをフェーストップ+潰すことを前提で打てば
ストリングに大きな違いはないことも分かってきました。
弘法は筆を選ばずなんですね・・・(笑
そんな腕を早く身につけたいものです。

ブラックヴェノム名前の時点でいかにも悪そうです(笑
前モデルがTCSというストリングです。
今までのポリエステルとは違い、ポリエチレンから作られているそうです。
それを全てにおいてパワーアップしたのがブラックヴェノム。
打った感触は今までにないホールド感、飛び、スピン性能です。
コレいいです。
今使っている、Head Youtek Radical MPにrpmブラストは合いませんが、
ブラックヴェノムはびったし合いますね。
ほぼイメージ通りに打てる感触があります。
ちなみに、このストリングを張り替える前に、プロハリケーンツアーを張っていました。
このストリングも柔らかいという謳い文句で発売されたわけですが、
今となっては飛ばない、固い、スピンもかけにくいストリングという印象でした
ただ、終始テンションは安定しているので、練習にはいいかもしれませんね。
ちなみに最近の感覚だと、ボールをフェーストップ+潰すことを前提で打てば
ストリングに大きな違いはないことも分かってきました。
弘法は筆を選ばずなんですね・・・(笑
そんな腕を早く身につけたいものです。
PR
最近流行のスピンポリ。
中でも10月発売の新製品でGOSENのエッグパワー17です。
エッグボールが打てるといううたい文句(笑
打球感は・・・rpmブラストよりも柔らかい、振動はブラストと同じぐらい。
スピンの量は今までで一番かかる!!
radical MPにラケットを変えてから、なかなかスピンが上手くコントロールできなかったのですが
このエッグパワーならガリッと引っかかってくれます。
もちろん潰して打つ人でも問題はないですね。
飛びはどちらかというと飛ばない印象です。
ただしスピン過多で失速する球が何球かあったのでもう少し使い込んでみないと
分からないところがありそうです。
ストリングの色がEggにちなんで卵の黄身色(汗
プロハリツアーよりもさらに濃い黄色です。
対象者は競技者のようですが・・・オススメはスピンがうまくかけられない人とか
パワーがありすぎてコートに収まらない人でしょうか。
スイングでシッカリと打てる人にこのポリは果たして有用かどうかは疑問ですけど、
1度張ってみる価値はあると思います。
僕は次に張るならこのストリングのゲージが太い奴ですね。
今回使用したのはイソスピードのピラミッドというストリングです。
少しマニアックなメーカーなので聞き慣れないと思います。
ストリングも変わらずマニアックで、このピラミッド三角形のストリングなんです。
ストリンガーの人も手が切れそうと言うほど角がしっかり出ていて、
ストリングぽくないんです。
打った感触は、形の際どさとは裏腹に、とても柔らかい打球感でした。
バボラのリベンジより振動が少なくて少し柔らかいぐらいだと思います。
また、スピンがうたい文句のこのストリングなんで、もちろんスピンはガッツリとかかりましたね。
ただ、角がたっているせいか、あっという間にスピン性能が落ちてしまうみたいです。
よく打つ場所ではギザギザが減って丸くなっているのが分かるくらいです。
テンションはあまり落ちない印象でしたが角が丸くなってしまうので
2週間ぐらいなら使えそうな感じでした。
少しマニアックなメーカーなので聞き慣れないと思います。
ストリングも変わらずマニアックで、このピラミッド三角形のストリングなんです。
ストリンガーの人も手が切れそうと言うほど角がしっかり出ていて、
ストリングぽくないんです。
打った感触は、形の際どさとは裏腹に、とても柔らかい打球感でした。
バボラのリベンジより振動が少なくて少し柔らかいぐらいだと思います。
また、スピンがうたい文句のこのストリングなんで、もちろんスピンはガッツリとかかりましたね。
ただ、角がたっているせいか、あっという間にスピン性能が落ちてしまうみたいです。
よく打つ場所ではギザギザが減って丸くなっているのが分かるくらいです。
テンションはあまり落ちない印象でしたが角が丸くなってしまうので
2週間ぐらいなら使えそうな感じでした。