忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ステアリング交換しました。

S2000

取り外した純正です。

S2000


装着後。

取り付けに苦労するのは、ラフィックスのショートボス。
後ろの蛇腹部分が専用設計ではないため、1部山半ほどカッターで切り取る手間がありました。

他には特になくて、加工精度も良くて、ガタは皆無です。


□ファーストインプレッション
一番驚いたのは、ハンドルから伝わるステアリングインフォメーションが増えたことです。純正をはずしたことがある人は分かると思いますが、ステアリングを抜く際強く引っ張ると思いますが、その時純正のステアリングは若干歪みます。

で、ナルディステアリングに交換して、リジット感といいますか、ガッチリした印象を受けました。またワダチ等の感触がより鮮明になった印象です。嬉しい誤算でした。

あとは手前に2~3cm来ているはずですが、違和感はありませんでした。
もともと純正のポジションが合っていないので(フルバケのせいもある)これから微調整したいと思います。

それにしても、ステアリングの剛性感の違いを体感できるとは思っていなかったので、ステアリングもやはり重要なパーツなのかなと改めて思いました。





PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
オフ会 HOME さらに届いた。
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析