RE-11の特性。
賛否両論、結構意見が分かれているみたいです。
・ステアリングインフォメーションが分かりにくい。
・耐久性がある。
・ハイドロに強い。
・グニャッとする。
・乗り心地が良い。
・タイヤ自身が軽い。
・etc・・・
まだベストなセッティングの方向が皆さん見つかっていないようで
こんな意見も。
・キャンバーは寝かせすぎない方が良い
・内圧は高めが良い
自分が乗って感じるのは
・内圧は高めがよい(タイヤの真ん中がグリップしてないので)
・乗り心地がよい(内圧あげてからさらに良くなりました)
・ハイドロにつよい(雨の恐怖感皆無です)
・ステアリングインフォメーションが分かりづらい(限界が見えないです)
今週、リアタイヤもRE-11に変更するので、
変更後またインプレしてみたいと思います。
純正RE050、耐久性15000km・・・・orz
PR
この記事にコメントする