忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一年点検が完了しました。
ついでにプラグとブレーキフルードを交換しました。

plag_oil.JPG







・プラグ NGK  IRIWAY(熱価8)
・ブレーキフルード AP Racing RPF 660

・プラグ
純正プラグ走行距離 約19000km → 新品プラグへ交換してのフィーリングはかなりいいです。
レーシングプラグではないですが、十分体感できます。純正が寿命間近?だっただけかもしれませんが。。
なんといっても低速トルクが相当出ています。

こんなにプラグで変わるとは思いませんでした。

・ブレーキフルード
ASMさん良い商品出してますね。
ブレーキタッチがかなり改善された気がします。
純正は踏み込んでも、グニャっとした踏み心地ですが、踏み込み時の剛性がかなり上がり、
とてもカッチリした踏み心地です。

ブレーキリリースがしづらかったのですが、かなり良くなりました。

ただカッチリした分ブレーキパッドの摩擦係数の上昇とブレーキの踏み込みが若干意識とずれていて
次はパッドも交換かな・・・といった感じです。

リリースのしやすいブレーキパッドにしたいですね。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
軽くドライブ HOME バリアブル間欠ワイパーSW
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析