忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、最後の時間帯のレッスンを受けてきました。

なんとコーチと僕でマンツーマン(笑

月曜日の夜は少ないらしいです。
考え方によってはみっちりできますね。

で、今の課題を見て貰いました。

・バックハンドストロークを片手から両手へ
・フォアハンドストロークの安定性アップ
・バックハンドボレーの打ち方

コーチの指摘

バックハンド
・打つときにラケットの下の方に当たっている。もっとヘッドよりでヒット
・力に頼っているのでもっと大きくスイング
・テイクバックが遅いので、もっと早く構える

フォアハンド
・オープンスタンスで打つ場合は、右足に体重を乗せたときに顔も右足の上に移動。
・右足を蹴った際左側に体重を乗せる感じで体重移動をする。
・ストレートの時は開きを途中で押さえる感じでフォロースルー

バックハンドボレー
・打つときに面がバラバラ
・ラケットは立てて当てる。ラケットが寝すぎている
・右足に体重を乗せると同時ぐらいでボールをインパクト

まだまだ、課題が山積みです・・・。

 

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
テニス・・・
課題はたくさんですねぇ~
でも考えてやるより、楽しんでやるほうがウマくまりますよ。
ま、何も考えないでよるのも手です。

サプリ 2008/10/25(Sat)  17:46 編集
無題
サプリさん こんにちは。

僕はコーチの球出しなどで特に課題を練習しています。

サプリさんがおっしゃる通り、試合で考えすぎると、やってもまったく意味が無くて余計力が入ったり萎縮したりしちゃうんで・・・。

やっぱ楽しまないとダメですよね(^^
mohi 2008/10/26(Sun)  13:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
能登半島一日目追加 HOME 紅葉3
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析