今日は、最後の時間帯のレッスンを受けてきました。
なんとコーチと僕でマンツーマン(笑
月曜日の夜は少ないらしいです。
考え方によってはみっちりできますね。
で、今の課題を見て貰いました。
・バックハンドストロークを片手から両手へ
・フォアハンドストロークの安定性アップ
・バックハンドボレーの打ち方
コーチの指摘
バックハンド
・打つときにラケットの下の方に当たっている。もっとヘッドよりでヒット
・力に頼っているのでもっと大きくスイング
・テイクバックが遅いので、もっと早く構える
フォアハンド
・オープンスタンスで打つ場合は、右足に体重を乗せたときに顔も右足の上に移動。
・右足を蹴った際左側に体重を乗せる感じで体重移動をする。
・ストレートの時は開きを途中で押さえる感じでフォロースルー
バックハンドボレー
・打つときに面がバラバラ
・ラケットは立てて当てる。ラケットが寝すぎている
・右足に体重を乗せると同時ぐらいでボールをインパクト
まだまだ、課題が山積みです・・・。
PR
この記事にコメントする