忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在所有しているラケット 
 ・ PRO KENNEX  Kinetic Ki5 PSE ver.08
 ・ PRO KENNEX  C2 Classic Tour ver07
 ・ HEAD Liquidmetal Rave

そのうちメインは、C2。
ガットはC2にバボラ エクセル130、KI5にMUGEN130クロスにVSチーム
HEADはファイバーツアー。

C2のエクセルは柔らかくて打ちやすいが伸びるボールはいちまいち打ちづらい印象がある。
C2にあまり柔らかいガットは合わないみたい。ラケットが柔らかいからかも。

AK PRO16→X-One Biphase1.30→エクセル130と来てAK PROがしっくり来ていた。
ただ、あまりX-Oneとの差は無いかな。X-Oneのほうが柔らかくて反発は少ないですが。

KI5はC2と比べると堅いラケットということもあり、柔らかいガットが合うみたい。
MUGEN、ナチュラルのハイブリットで半年ぐらい使用してみたが、1ヶ月で切れてしまうので
ちょっと違うガットも試してみたい。

丁度今日切れたので、N-DIMENSION 16でお願いしておいた。
これ以上柔らかいガットは無いぐらい柔らかいガットからの乗り換えなんで
どんな感じになるかちょっと楽しみ。

RAVEは現在は使用してないです。
軽くて楽なラケットですけど、今は重くて飛ばないラケットを使用しているので
打てないと思います(笑

==

バボラの名品、ピュアドラの新作打ってきました。
53ポンドぐらいでファイバーツアーが張られていましたが。
鉄板みたいな堅さでした・・・さらにどこに当たったか分からない印象。

振動止めを外したら思いのほか打ちやすかったです。
相変わらず楽なラケットだと思います。

ただ基本的に飛ぶラケットなので、自分は買わないと思いますが・・・。
楽なラケットを今から使ってしまうと、テニスが上手くならない気がしてます。




PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
PURE DRIVE そんな鉄板って言うほど硬くはないですよ。
振りぬきはいいです。

前モデルよりグラファイトを多く取り入れたので、固く感じるかも。
まぁ、慣れたら大丈夫。
ということで、お買い上げしてください。
バボラー2 2009/05/20(Wed)  23:13 編集
無題
うーん、肘とかに負担はあまり来なかったですね。

ただ、ストロークは球出しの球でも打ちづらかった・・。他のラケットと併用を考えると選択肢にはないなぁ。

どっちかっていうとアエロドライブのほうが好みです。
mohi 2009/05/22(Fri)  00:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Memories of S2000 HOME 目標
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析