久々にテニスネタを。
今日はスクール内で試合がありました。
自分はつなげるテニスは苦手なので、1~3球以内で仕留める形で試合を運びました。
ダブルスパートナーもつなげるのが苦手なので、博打チームなんですが(笑
総当たり試合で1位~4位中3位で、3位トーナトメントは1回戦敗退。まぁ本当は勝てるのがいいのですが、自分たちの実力も把握することも大事なので。自分的には70点ぐらいつけれるかなと思います。
それは、サーブで相手を押さえるテニスができたから。
もともとサーブに自信があるので、今回はかなり狙っていきました。
ダブルファーストで何回か仕留めることもできましたし、エースも何本か。
楽しむ試合をすることも大事なんですが、久々に勝負に拘ってみました。
ある程度上手い人でも、サーブでねじ伏せたので、あまり楽しくなかったとは思いますが・・・。
これが今の僕にできる精一杯の実力です。
次回はつなげる試合を組み立てて勝ちたい。
今日はスクール内で試合がありました。
自分はつなげるテニスは苦手なので、1~3球以内で仕留める形で試合を運びました。
ダブルスパートナーもつなげるのが苦手なので、博打チームなんですが(笑
総当たり試合で1位~4位中3位で、3位トーナトメントは1回戦敗退。まぁ本当は勝てるのがいいのですが、自分たちの実力も把握することも大事なので。自分的には70点ぐらいつけれるかなと思います。
それは、サーブで相手を押さえるテニスができたから。
もともとサーブに自信があるので、今回はかなり狙っていきました。
ダブルファーストで何回か仕留めることもできましたし、エースも何本か。
楽しむ試合をすることも大事なんですが、久々に勝負に拘ってみました。
ある程度上手い人でも、サーブでねじ伏せたので、あまり楽しくなかったとは思いますが・・・。
これが今の僕にできる精一杯の実力です。
次回はつなげる試合を組み立てて勝ちたい。
PR