忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、デフオイルとミッションオイルを交換しました。

HONDAの新しいミッションオイルはシフトがスコスコ入るし、耐久性も上がっているので良い感じです。

デフオイルは前回あそこまで激変するとは思っていなかったので、今回は奮発して、HIROKOのデフオイルを入れてみました。4000km以上走行しているので、前回と同じような・・・前に進む感じが再び戻ってきました。

次はリアタイヤがお釈迦になりそう・・・。
PR

最近Bump(縮み側)の調整に時間を費やしています。
ご存じの通り、アラゴスタ2WAYを装着しているので、細かな設定ができるためです。

今までは基本的にはBump側は最も柔らかく使用していたのですが、いまいち横にお尻が揺れるような感じがあり、ちょっと不満でした。

ReBump(伸び側)を調整すると根本的に減衰力が上がってしまうため、今度は町乗りしづらくなるといった悪循環を繰り返していたので、じゃぁBump側をいじろうと。

で、2ノッチほどハードよりに振ったんですが、結構体感できます。

うーん・・・。乗り味がなんといえばいいのか・・・跳ねづらくねっとり感が・・・・。と稚拙な表現しかできないのですが(汗

ただアクセルがコーナリング中に空けやすくなったので、トラクションをかけやすくなったのは感じ取れました。
減衰力が調整できると、自分で微調整しながら勉強or成長できるのがなんだか楽しいですね。

負のスパイラルに陥る場合もありますが(笑

やっとオイル交換できました。
もちろん今回もHIROKO、KZ4st spec-Rです。

9481431djpeg








やっぱり新しいオイルは良いですね!
今回は4500km走った上での交換だったので、尚更体感度合いが大きかったです。

fc74f744jpeg







一つ上の画像でもちらりと見えますが、ASM、ロアアームバーGTです。
見た感じではガッチリ付いている、といった感じではなくサポートする、支えるといった感じですね。
でも、見た目とは違いワダチを横切る場面で、かなり剛性アップを体感できるので十分補強されていると感じとれました。

タワーバーGTまで入れたらかなり強固になるんでしょうけど、今のところフロントにそこまで違和感は感じてないので、装着予定はないですね。

現在はリアの剛性がかなり少なく感じるので、早くリアロアアームバーGT-S装着したいです。

リンクの1059のところでブラウザの話題があがっていて、
結構firefoxが人気みたい。

初期の頃つかってみてかなり使いづらくて挫折した記憶しかなかったけど
今日使ってみたらかなり一新されていてビックリしました。

僕はsleipnir(スレイプニル)を愛用していて、マウスジェスチャーがかなりお気に入り。
世にタブブラウザが広まる初期のころからタブブラウザってところも好感がもてます。

firefoxにもアドオンさえ入れればマウスジェスチャーが使えて、試しに使用してみましたが、
sleipnirと大差なくてとても好感がもてました。

ただ、マウスのサイドキーの割り当てなど無さそうで、サイドキーを使う人としては
ちょっと不満があります。。。

自分の周りはsleipnir使いが多いですが、世の中はそうでもないみたいですね。
たまにはテニスの話題でも

テニス好きな人は周知だとは思いますが、今ウィンブルドンやってます。
おかげで、寝不足です(^^;

日本男子の錦織(にしこり)君ががんばっていたんですが、残念ながら肉離れで棄権でした。
うーんショック。久々に世界で通用する日本選手がでてきたのになぁ。

最近はテニス4大大会でも、ウィンブルドンしかTV放映されないので、結構テニスは肩身が狭いですね・・・。

ゴルフの石川遼君よりもよっぽど凄いと思うのですが・・・。
石川君はメディアが邪魔して良いプレイができてない気もしますけど・・・。

テニスがもっと盛り上がらないかな!!



世界No1、No2の試合です。
前のページ 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析