今日はDラーへワイパーSWを取りに行きました。
明日作業して、間欠ワイパーを付けたいと思います。
また、HONDAから出ているPNDに少し興味があったので、
Dラーの展示品を触ってきました。
なかなか反応もよくて、コンパクト、デザインもなかなかクール。
お値段7万5千円、メーカーはサンヨー製(中身はゴリラっぽい)だそうです。
硬派なS2000には軟弱装備ですが、お店などを探すのには便利かなと。
ちょっと付けるかどうかは悩み中です。
明日作業して、間欠ワイパーを付けたいと思います。
また、HONDAから出ているPNDに少し興味があったので、
Dラーの展示品を触ってきました。
なかなか反応もよくて、コンパクト、デザインもなかなかクール。
お値段7万5千円、メーカーはサンヨー製(中身はゴリラっぽい)だそうです。
硬派なS2000には軟弱装備ですが、お店などを探すのには便利かなと。
ちょっと付けるかどうかは悩み中です。
PR
夕方の冷え込む時間~セルの回りがかなり重くなりもう寿命と判断しました(笑
親の仕事柄バッテリーはいくらでも手に入るので日産の純正バッテリーにしておきました。
サイズはちと大きいですが、60をつけています。
もちろんセルの回りもパワフルになりました(笑
また、もうすぐ2万㎞を超えるので、プラグを購入しました。(レーシングプラグじゃないです)
あと、ブレーキのフィーリング改善に、APレーシングのブレーキオイルも購入しました。
巷で噂のカッチリ感が楽しみです。
注文しましたが、納期未定と言われました・・・。
HONDAさん。みんな待ちにまっているんですよ・・・。
純正で付けましょう(苦笑
今は次のチューニングをどこにしようか迷っています。
不満をあげるとするなら。
・発進時の息継ぎ。(AP2の特徴らしい、VTECスポーツ誌曰く、触媒のせいかも?)
・ブレーキのフィーリング(フルード交換しようかな)
・ブレーキパッドのフィーリング(温度によってフィーリングの変化が大きすぎるような)
・車高(やっぱ純正は高いですね。あと純正足がフロア補強バー入れてから柔らかすぎる気がします)
・スタイリング(ノーマルはやっぱりノーマル、エアロ付けたいですね、無限から新しいのでないかな)
どれも高価な買い物になりそうなんで悩みまくっておきます(笑
HONDAさん。みんな待ちにまっているんですよ・・・。
純正で付けましょう(苦笑
今は次のチューニングをどこにしようか迷っています。
不満をあげるとするなら。
・発進時の息継ぎ。(AP2の特徴らしい、VTECスポーツ誌曰く、触媒のせいかも?)
・ブレーキのフィーリング(フルード交換しようかな)
・ブレーキパッドのフィーリング(温度によってフィーリングの変化が大きすぎるような)
・車高(やっぱ純正は高いですね。あと純正足がフロア補強バー入れてから柔らかすぎる気がします)
・スタイリング(ノーマルはやっぱりノーマル、エアロ付けたいですね、無限から新しいのでないかな)
どれも高価な買い物になりそうなんで悩みまくっておきます(笑
今日はS2000のリアタイヤの見積もり巡りしてました。
どこも高かった・・・。
ということでコネをつかって(爆
買うことにしました。
聞いて回った店より1万円ほど安くなったのでよしとしましょう。
どこも高かった・・・。
ということでコネをつかって(爆
買うことにしました。
聞いて回った店より1万円ほど安くなったのでよしとしましょう。
2週間ぶりの洗車!
かなり汚れていたので、ピカピカにしてやりました!
汚れてる時にオープンは気が引けるので来週はオープン満喫できそうです。
かなり汚れていたので、ピカピカにしてやりました!
汚れてる時にオープンは気が引けるので来週はオープン満喫できそうです。