忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テクニファイバーXR3についで張ったのはトアルソンの新製品
デビルスピンです。

いかにもスピンがかかりますよと、わかりやすいネーミング。
悪そうなパッケージが雰囲気だしてます(笑

インプレ
ポリにしては反発があり、打球感は結構硬めの印象です。
つぶして打つというよりも多少弾きで打つ感じでしょうか。
このガットのベースが同じくトアルソンのレンコンシリーズのため
打球感は似ているみたい。

ガリガリとした引っかかりのためポリにしてはかなりスピンがかかる方だと思います。

問題の耐久性で、やはりというか1週間ぐらいですかね。
ノッチは1週間たってもあまりないのですが、デビルスピンの特徴の突起部分が
メインとクロスでかなり抵抗がある様で、ガットがまったくずれなくなってしまいました。

そのせいか、元々堅い打球感がさらに硬くなり・・・手痛いっす・・・。
最近人気の柔らかいポリエステルは1週間たってもそれなりに打てるのですが、
今回のデビルスピンは少々無理な感触です。

期待していたので少々残念でした。

 

ベストガット選びはまだまだ続く・・・。


PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
次のソニックプロ、ライブワイヤー、イソピラミッド・・・

楽しみですな!!
ポリ 2010/04/18(Sun)  11:22 編集
無題
イソピラミッドはネタには良さそうな素材ですね(笑)
mohi 2010/04/19(Mon)  23:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
トアルソン2 HOME Tecnifibre
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析