忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スクールのイベントで試合が結構あるんです。

市の大会ほどレベルが高いわけではなく、ある程度仲間内で楽しむ試合になっています。もちろん試合は真剣勝負なので、勝ちに行く試合です。

話はそれますが・・・
僕自身の考え方として、試合は技術勝負というよりも戦術勝負なので、ある程度技術があがってから試合にでたほうがより吸収できる物が多いと思っています。

試合に負けた理由が技術なら技術練習が必要ですし、戦術で負けたのであれば戦術練習が必要になります。
ただし、試合に頻繁に出ている方で技術練習、戦術練習をしている方はあまり見かけません。

試合→ある程度のところで負け→具体的な練習もなく次の試合→ある程度のところで負け・・・以下ループ

このような感じでしょうか。

残念ですが、具体的な対策も無く上位入賞できるほど、試合は甘くないと思っています。
自分の過去の試合経験を元にしても明らかです。

落ちが無い話なんで無理矢理切りますが(汗)

自分はまだ技術不足なので、試合試合といわずに練習したい。

PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
オチがないってのはアカンわ~(>_<)

戦術練習ももちろん大切ですが、戦術を理解するのはある程度の技術も必要なんですよね。。。
でもあんまり頭デッカチになり過ぎないようにしてくださいよ。
勝負にこだわり過ぎず、柔らかくいきましょう。

ポリ 2010/03/20(Sat)  15:43 編集
無題
>勝負にこだわり過ぎず、柔らかくいきましょう。
スクールのイベントは楽しみのほうが重要ですもんね~(汗)

まだ体力もあるのでまだまだ上達できる気がして多少力みがあるのも事実かも・・・

試合が終わって今は少し気が抜けてます(笑)
昨日は変なミスが多かった(滝汗)

mohi 2010/03/21(Sun)  07:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
GOSEN HOME バックハンドストローク
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析