忍者ブログ
2007/01/03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、最後の時間帯のレッスンを受けてきました。

なんとコーチと僕でマンツーマン(笑

月曜日の夜は少ないらしいです。
考え方によってはみっちりできますね。

で、今の課題を見て貰いました。

・バックハンドストロークを片手から両手へ
・フォアハンドストロークの安定性アップ
・バックハンドボレーの打ち方

コーチの指摘

バックハンド
・打つときにラケットの下の方に当たっている。もっとヘッドよりでヒット
・力に頼っているのでもっと大きくスイング
・テイクバックが遅いので、もっと早く構える

フォアハンド
・オープンスタンスで打つ場合は、右足に体重を乗せたときに顔も右足の上に移動。
・右足を蹴った際左側に体重を乗せる感じで体重移動をする。
・ストレートの時は開きを途中で押さえる感じでフォロースルー

バックハンドボレー
・打つときに面がバラバラ
・ラケットは立てて当てる。ラケットが寝すぎている
・右足に体重を乗せると同時ぐらいでボールをインパクト

まだまだ、課題が山積みです・・・。

 

PR
新しいテニスシューズを購入しました。

5年ほど使用したシューズではグリップ力が足りなかったので・・・。

tennis_0266-s.JPG







本当はASICSのシューズが欲しかったのですが、
履いてみたところ足の甲に合わせるとサイズが合わなくて
サイズを合わせると甲が合わなくてと、足形が違ったようで
諦めた次第です・・・。

で、最近adidasがお気に入りなんで、履いてみたところ
ばっちりでした。ってことでadidasのアディバリケード5 OC購入です。

使用感はグリップ力が売りの商品だけあってグッドです!
まだスライドで使用していないので、どのぐらい滑ってくれるか分かりませんが
初使用としてはまずまずです。

あと、フィット感を重視して購入しただけあって、靴擦れは皆無です。

良い買い物でした。

昨日仕事上がりのストレス発散もかねてテニススクールへ。

上級者クラスの時間帯です。
僕はまだ中級者ぐらいのレベルです。

試合で最近は自分から仕掛けることを考えてプレーしています。
もともとストロークが上手くなく長く続かないので、早い展開でロブ→相手の体制を崩して浮き球をオープンコートにボレー、得意なスマッシュなどで決めるスタイルです。

パワーやスピードがあってもテニスの試合では全く通用しません。
一点はとれるけど、二点、三点ととるのはなかなか難しいからです。

となるのミスしないことが上手いことになるんですが、、、上手い人は高いレベルで平然と打ってくるので、結構プレッシャーがかかり、自分からミス・・・。なんてことが結構起こってしまいます。

また、上手い人とプレーすると自分の駄目なところが浮き彫りになります。

昨日感じたのは、
 
 1.バックハンドストロークの詰まったときの返し方(詰まってネット前に・・・)
 2.サーブリターン(サーブのキレがよく、ジャストミートしない・・・)
 3.スマッシュ&ロブのロブ側(ロブの長さが安定しない)
 4.フォアハンドストロークの安定性(打てるときと打てないときの差が大きい・・・)

といった感じです。

中級者クラスでやっている分には、4番目のフォアハンドストロークの安定性が欠けるかな?ぐらいに思っていたのですが、上級者が相手になると弱いところがどんどん見えてきてそこを突かれるとミスがでてしまいます。

改善策としては
 1.スライスで間をあける
 2.しっかりとブロックして緩くてもいいので、深く返す
 3.タイミングとショットのタッチの感覚を研ぎ澄ます
 4.フォームを固める

かなとイメージはしています。

徐々に修正し、上級者の仲間入りしたいです。

テニスに早速40dを持ち込んで実力を発揮してみました。

http://www.eds2k.com/flash/tennis.html

↑僕のサービスフォームです。
ちなみにこれフォールト(アウト)です・・・。

打点が低いし、肘の回内(プロネーション)が中途半端です。
自分で自分の悪いところが分かるって、ホントに便利です。

ちなみにアップもありますが、僕の顔なんてどうでもいいので(笑)遠くから。
カメラの連射機能楽しいですね!

友達やコーチとかも撮ったので勉強できそうです。
今日は全国的に秋分の日ですが。
テニスプレイヤーにとっては「テニスの日」で認識されているでしょう。

ってことで僕は毎年テニスの日にテニスやってます。
僕の誕生日と丁度重なる偶然もあり、ここ5年ほど継続してテニスをやってます。

tennis_0003-s.JPG






少々暑かったです・・・。

tennis_0008-s.JPG






一眼レフのボケ味良い感じ♪
前のページ HOME 次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[02/01 mohi]
[01/07 34]
[12/24 mohi]
[12/07 34]
[11/26 mohi]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mohi
HP:
性別:
男性
自己紹介:
S2000やドライブの事を紹介しています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析